
木版和紙を扇子面の紙に使い仕上げた京扇子。京都の伝統工芸の職人の手によって二十を超える工程を経て「京扇子」に仕上げられました。
白木を素材に用いた骨組みは、あらかじめ香りをつけているため扇ぐとほのかな香りがします。
「木版和紙 京扇子」は商品を長くお使いいただくために、修理のご相談をお受けしております。
ご相談はお問い合わせから
〒150-8509
東京都渋谷区渋谷2-21-1
渋谷ヒカリエShinQs 5F
〒606-8167
京都府京都市左京区一乗寺樋ノ口町11 バックス画材
場所:RAKURO Kyoto 1F エントランスにて
会期:2020年9月7日(月)~9月28日(月)
時間:9:00~22:00 ※期間中休みなし
〒604-0867 京都府京都市中京区常真横町186
詳細情報はこちら
場所:
銀座ロフト(5F)
〒104-0061 東京都中央区銀座2-4-6 銀座ベルビア館1階~6階
池袋ロフト(12F)
〒171-8569 東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店9階~12階
渋谷ロフト(B1F)
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-1
横浜ロフト
〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目18−1 そごう横浜店 7階
神戸ロフト(4F) *〜7/19まで
〒651-0088 兵庫県神戸市中央区小野柄通8-1-8 神戸阪急 新館1階~4階
梅田ロフト(6F)
〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町16-7
京都ロフト(6F)
〒604-8031 京都府京都市中京区河原町通三条下ル大黒町58番地 ミーナ京都4階~6階
営業時間:ロフト各店により異なる
詳細情報はこちら
かわいい京都を
一緒に広めていきましょう!