『体を動かす』
リモートワークでなまった体を少しでも動かすために、運動した記憶の記録。
■使用した画材
AIUEOとぺんてるコラボのアイプラス
(エナージェル青0.5/エナージェル赤0.3)
PLAY WORD 60 を楽しむためのポイント
「今週はこの2色のペン!」など、色を決めて取り組むのもおすすめ!
けっこうさささっと描きましたが、フレームがしっかりしているので、それなりに可愛くなります♡
リモートワークでなまった体を少しでも動かすために、運動した記憶の記録。
■使用した画材
AIUEOとぺんてるコラボのアイプラス
(エナージェル青0.5/エナージェル赤0.3)
「今週はこの2色のペン!」など、色を決めて取り組むのもおすすめ!
けっこうさささっと描きましたが、フレームがしっかりしているので、それなりに可愛くなります♡
野生動物への憧れからどんな動物がいるのかもっと知りたいなぁと思ったところ「マイブーム」のお題がやってきたので野生動物の絵を描くことをマイブームにしました。
■使用した画材
筆タッチサインペン/STABIROpoint88/CLEANCOLOR2
playcolor2/Art brush/uniballsignoum153/色鉛筆.他
今日は上手く行かなくても明日違うことやってみよう!
と思えるので毎日続けることの面白さを感じました。
マンスリーは枠が小さいので、思う存分時間をかけても20分など短い時間で取り組めたので、毎日描く(書く)ことが苦手な人にもオススメです。書き込みすぎると裏にインクが滲むので要注意です!
植物って、色や形や香り、みんなそれぞれ個性があって見れば見るほど面白い。見てると愛しくなってすぐ名前つけたくなります。そしてまた愛着が湧くのです。密かなマイブーム。とっても楽しい。
■使用した画材
candymarker /pentel サインペン きいろ
karismacolo/uniball ホワイト 太字
きれいに整頓して書くことにこだわらなくてもその日の気分や用途に合わせて、気持ちライトに楽しむべし!特に予定もない日だって、とりあえず手帳を開いてみよう!あそびコンテンツを楽しんだり、数字や隅っこのデザインをじーっと見つめたり、手帳を楽しむヒントいろいろ探してみよう!
その名の通り、今の私のマイブーム。
歯磨きに、お風呂にアイドル、モンスター!?
いろんなことに興味があるので、私のマイブームはどんどん更新されていくのである。
■使用した画材
CLICART /mildliner/Art brush/shikimori
カキモリローラーボール/uniball ホワイト 太字.他
同じテーマでも捉え方は様々なので、他の人のイラストを見るのが楽しい!面倒に感じる日も、みんなの投稿を見て、”よし!”と毎日続けられました。お気に入りのペンを見つけたら手帳を描く事がより楽しくなりそう!
筆っぽいペン先だとベタを塗るのが楽しくておすすめ◎
つい見返したくなる、素敵な手帳になるでしょう〜!